fc2ブログ

Merry Christmas!

D7K_5938_R.jpg

今年もいっぱい仕事したね

あの子もこの子もよろこんでたね

みんなの笑顔がうれしかったね

だからこの仕事やめられんよね

うんうん

来年もまたがんばろうね


来年の今日 また会いましょう

メリークリスマス!!!
スポンサーサイト



ナミダ

D7K_9978_R.jpg

先生はいっぱい話を聞いてくれたけど

お友達泣かせちゃったのはそりゃぁ悪かったって思ってるけど

ボクだって

ボクだって

くやしかったんだ


ふたりともごめんね言って仲直り って言われても

くやしくて くやしくて

ごめんねなんて言えなかったんだ

そのときはそんなのイヤだったんだ


***


そっかぁ

そんなときあるよね

あやまりたいけど あやまりたくなくて

ごめんねのことばの代わりに

くやしいのことばの代わりに

出てくるのは涙ばっかりなんだよねぇ

だけどきっとホントのホントは

ごめんねって言いたかったんだよねぇ


大人になったって

そんな気持ちのときあるよ

あなたみたいに

うわーんって泣けたら

どんなだろうな


思いきり泣ける時間が 大切にされますように

あなたの涙が 大切にされますように

おひさまとともに

D7K_0228_R.jpg


今日は保育園へ

おひさまのやさしい光の中の

子どもたちを撮りにいきました


やっぱり子どもって宝だなぁ。

自分ちの子が、とかじゃなくて、

どの子もどの子も本当に愛おしい。

泣いたり、笑ったり、怒ったりしながら

今を

せいいっぱい生きてる。


未来を想うとき

だれよりも、

なによりも、

子どもは一番に守らないと。

大切に大切に育まないと。

心からそう思うのです。


***

そんな子どもたちの保育園から、

おひさまの光が奪われようとしています。

あたたかいおひさまの光のもとで、

健やかに育まれている子どもたちの成長を

守りたい大人たちが、活動しています。

ぜひ、ご一読をお願いします。

http://www.meihoku.org/meihoku-ohisama.html

私もこういう問題があること、知りませんでした。

でも、子どものこと、地域のこと、

知って、そして、想像してみてください。

少しの時間でもいいので

一緒に考えてみてください。

***

パパとお兄ちゃん

DSC_7865_R.jpg

ベテランイクメンと新米イクメン。

Welcome to the world!

DSC_7291_R.jpg

いのちのバトンをつなぐ ということ


生まれてきてくれて ありがとう

ありがとうございました

DSC_4433[1]_R

写真展が無事終了いたしました。

想像をはるかに超えるほどたくさんの方にお越しいただき、本当に嬉しかったです。


準備段階から様々なバックアップをしてくださった方々。

展示中にお花やお菓子などたくさんの差し入れをくださった方々。

写真を見て、元気になったよ、笑顔はいいね~、など感想をくださった方々。

笑顔の写真で、こちらも笑顔になれるよ^^ と笑ってくださった方々。

なぜか泣けるね…(;;)と涙してくださった方々。

何度も足を運んでくださった方々。

FBなどで、写真展のお知らせを発信してくださった方々。

ここをこうしたら、っていうアドバイスをくださった方々。

がんばったね~、とねぎらってくださった方々。

おめでとう、と声をかけてくださった方々。

ありがとう、と声をかけてくださった方々。

自分の感じた気持ちを、長いメールで送ってきてくれた友人。

遠方からはるばる来てくれた両親や、妹とその友達、従兄弟の奥さん。

協力してくれた夫と子供達。


本当に本当にたくさんの方へ感謝の気持ちでいっぱいです。

みなさんに、心から感謝を贈ります。

本当にありがとうございました。


これからも日常のなにげない一瞬や

自分そして誰かの想いなどを

写真で伝えたり 残したりすることを

続けていきたいと思っています。


想っています^^


***

こんなにお花に囲まれたのは人生初です^^

お花屋さんになれそうです(笑)

あと、お菓子屋さんにも!

たくさんのお心遣い、ありがとうございました。
DSC_4882[1]_R



プロフィール

PHOTO creativeblue

Author:PHOTO creativeblue
ふたりの男の子のおかあさん^^
キオクをキロクするフォトグラファーです*

特別な日だけじゃなく、
日常の日々の中の瞬間を
写真に切り撮りたい。

「あなたらしさ」がそのまま写る写真を、
残したいと思っています。

撮影依頼や写真講座などお受けしています。詳細はHPよりお問合せください。
HP:photocreativeblue

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR