森のおはなし 1
森のようちえんにお邪魔しました
入園式のとき以来です
あのときのちょっと緊張した顔とはまた違って
少したくましくなった子ども達がそこにはいました
***
さぁ今日はみんなでカレーライスを作るんですって
材料を切って、お米を洗って、火をおこして・・・
うまくできるかな?

お水は冷たいね

芸術品みたいに切れてます!

マッチってむずかしい・・・

つくかな、つくかな・・・

あ、火かついた!

みんなが遊びにいっちゃっても
ずっとずっと火が消えないようにそばで見守ってくれていたふたり
ありがとうね
***
そこにはいろんな子のいろんなものがたりがありました
今日一日、お邪魔しますね
さぁ、森のおはなしのはじまり、はじまり・・・!
つづく
入園式のとき以来です
あのときのちょっと緊張した顔とはまた違って
少したくましくなった子ども達がそこにはいました
***
さぁ今日はみんなでカレーライスを作るんですって
材料を切って、お米を洗って、火をおこして・・・
うまくできるかな?

お水は冷たいね

芸術品みたいに切れてます!

マッチってむずかしい・・・

つくかな、つくかな・・・

あ、火かついた!

みんなが遊びにいっちゃっても
ずっとずっと火が消えないようにそばで見守ってくれていたふたり
ありがとうね
***
そこにはいろんな子のいろんなものがたりがありました
今日一日、お邪魔しますね
さぁ、森のおはなしのはじまり、はじまり・・・!
つづく
スポンサーサイト
ニンテンドー


EちゃんとHくんは
お友達が持っているゲームに
興味津々
でもおとうさんとおかあさんは
まだちょっと早いかなって
そうかぁ・・・
!
それならつくっちゃえ!
ってことで
EちゃんとHくんは
お友達のゲームをまねっこして
自分達で作っちゃいました
「これね、動かないからちょっと面白くないんだけどね、でもいっぱい種類作ったんだよ!」
そう教えてくれるその瞳は、私達の大切なもの、見て!とキラキラ輝いていて
その素朴さといじらしさが
私の心にものすごくきゅーんときて
うんうん、ステキだよ
そんな想像の中の力って
きっと本当にすごいことだよって
心の中でつぶやきました
「リーエス」が「DS」だって気がついた頃に
もう一度おねだりしてみる?(笑)
そんなEちゃんとHくんのおうちに
もうすぐ赤ちゃんが生まれます
きっとゲームよりももっともっと面白い日々が
待っていることでしょう
私もその日を楽しみに
その後の日々を想像して
思わず微笑まずにはいられません

守る手
魔法使い?

なーんにもなかったコンクリートのうえに
次々に組み上げられていく何本もの柱や梁
凹凸に削られた部分が
パズルのように収まっていくその様子はなんとも芸術的で
そこに漂う木の香りやその量や
クレーン車のあまりの大きさにも圧倒されたのですが
なにより
その大工さんの仕事っぷりには脱帽でした
目が回りそうなくらい高い場所でも
こともなげにトーンテーンカーン
こんな魔法使いのようなお仕事が
あるんですね
日本の伝統文化もすばらしい
一家の大黒柱も
その様子を見守っていました
さて次に伺うときはこのおうち
どんな姿を見せてくれるのでしょう
魔法使いはきっと
大工さんだけじゃない
いろんな職人さんの
魔法なような仕事で
おうちは出来上がっていくのです
