fc2ブログ

たんぼにて

D7K_7434_R.jpg

D7K_7480_R.jpg

D7K_7484_R.jpg

D7K_8190_R.jpg

DSC_5423_R.jpg

ならんだクツ

水鏡のたんぼ

どろんこソックスに

泥と苗の感触

この経験はきっとちいさなこの子たちの心の奥に

静かにしまわれたことでしょう



DSC_5534_R.jpg

ズボンがどろんこになっちゃったRくんは

「そうだ!このお水で洗っちゃえばいいんだ!」って

用水路でじゃぶじゃぶお洗濯

ついでにどろんこになった自分の足をゴシゴシゴシ

生きる知恵だねぇ^^



DSC_5482_R.jpg

はだしになって

どろんこになって

自分達のいのちの素になるお米を作る体験

こんな機会があるこの子たちは本当にシアワセだなぁ、と思う^^

あなたたちのように 

今はちいさなこの稲が

ぐんぐんと背を伸ばし

美しいアオイロからコガネイロへと変化し

実を結ぶのですよ

それをいただき

稲と同じようにあなたたちもぐんぐんと

成長していくのです^^

そしてそれを見守るお父さん お母さん おじいちゃんやおばあちゃん

みんなみんな

いのちをいただき

実を結びながら生きているのです^^




スポンサーサイト



かご入りちゃん♪

DSC_2167_R500.jpg
今日のかご入り娘ちゃん♪^^



DSC_2288_R500.jpg
かご入りちゃんは後ろ髪がワイルド♪^^



DSC_2279_R500.jpg
力尽きる。(笑)


***


大切な大切なお友達の

大切な大切な娘ちゃん。

すくすく大きく育ってね^^

ナミダ

D7K_9978_R.jpg

先生はいっぱい話を聞いてくれたけど

お友達泣かせちゃったのはそりゃぁ悪かったって思ってるけど

ボクだって

ボクだって

くやしかったんだ


ふたりともごめんね言って仲直り って言われても

くやしくて くやしくて

ごめんねなんて言えなかったんだ

そのときはそんなのイヤだったんだ


***


そっかぁ

そんなときあるよね

あやまりたいけど あやまりたくなくて

ごめんねのことばの代わりに

くやしいのことばの代わりに

出てくるのは涙ばっかりなんだよねぇ

だけどきっとホントのホントは

ごめんねって言いたかったんだよねぇ


大人になったって

そんな気持ちのときあるよ

あなたみたいに

うわーんって泣けたら

どんなだろうな


思いきり泣ける時間が 大切にされますように

あなたの涙が 大切にされますように

森のひととき

DSC_9233_R.jpg

自主保育の活動をされてるお母さんと

チビちゃんたちと

久しぶりの森へいきました

DSC_9137_R.jpg

そこらに生えてる

冬いちごやむかごをおやつにしながら

道なき道をすすみます

DSC_9241_R.jpg

誰に言われたわけでもないのに

おおきい子が

ちいさい子に

自然の恵みを ハイ どうぞ

DSC_9266_R.jpg

こんなに小さいうちから

わかちあうってことを知ってる

もらう方も あげる方も

うれしいんだ

DSC_9454_R.jpg

身体中に草の実をくっつけて

歩く

走る

笑う

DSC_9435_R.jpg

なんとも幸せなひとときを

一緒に過ごさせてくれて

ありがとう^^

DSC_9463_R.jpg



見つめるさきに

DSC_6125_R.jpg

お姫様、あなたの瞳に写るものはなんですか


この先

ずっと続いていく未来に

私たちが

この子たちの瞳に写してあげられるのは

なんだろう


プロフィール

PHOTO creativeblue

Author:PHOTO creativeblue
ふたりの男の子のおかあさん^^
キオクをキロクするフォトグラファーです*

特別な日だけじゃなく、
日常の日々の中の瞬間を
写真に切り撮りたい。

「あなたらしさ」がそのまま写る写真を、
残したいと思っています。

撮影依頼や写真講座などお受けしています。詳細はHPよりお問合せください。
HP:photocreativeblue

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR